診療内容
内科疾患全般の診療(外来・入院)を行っています。 特に常勤医師の専門分野である、糖尿病、高血圧、高脂血症(脂質異常症)、肥満症などの生活習慣病、慢性腎臓病などの腎疾患、甲状腺疾患の診療に力を入れております。 内科疾患全般について適切な診療、診断・治療を行うよう心がけております。診察のうえ、より専門的な施設・医師による診療や検査が必要と考えられた場合には速やかに紹介いたします。
主な診療分野の紹介
1.一般内科
かぜ、せき、たん、インフルエンザ、花粉症、不眠症などの頻度の多い疾患・症状から、その他のさまざまな自覚症状について診察を行っています。
『症状はないけれども健康診断などで何らかの指摘があった』、というような場合でもお気軽にご相談ください。
※ 腹痛、下痢、便秘をはじめとする消化器(胃腸や肛門)の症状については、当院の外科、大腸肛門センターにて対応しています。
>>大腸肛門センターのページへ
2.循環器系疾患
高血圧症、不整脈、心不全、動脈硬化症など、循環器疾患全般の診療を行っております。急性心筋梗塞や狭心症、重症心不全、急性大動脈解離といった緊急性・専門性を要する疾患の際には速やかに専門医療機関に紹介いたします。
高齢者に多い徐脈性不整脈では症状や必要に応じ、当院外科にてペースメーカー埋め込み術を行っています。
検査:心電図、24時間ホルター心電図、レントゲン、心臓超音波、血管年齢・血圧脈波検査(動脈硬化の検査)等
3.呼吸器系疾患
気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD、肺気腫)、睡眠時無呼吸症候群、肺炎・気管支炎など、呼吸器疾患全般の診療を行っております。
検査:画像検査(レントゲン、CT)、肺機能検査(電子スパイロメータ)、睡眠時無呼吸症候群の検査(睡眠ポリ生)等
睡眠ポリソムノグラフィ:はじめに簡易検査を外来(自宅)にて行い、必要に応じ精密検査を入院で行っております(一泊入院)。
>>睡眠時無呼吸症候群(睡眠ポリソムノグラフィ)の詳しい検査内容
4.生活習慣病全般
近年、生活習慣の変化(主に食生活の欧米化や運動不足)に伴い、生活習慣病が増加しています。
当院では、糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症、肥満症、メタボリック症候群などの生活習慣病の診療に特に力を入れております。
健康診断などで何らかの指摘があった、というようなことでもお気軽にご相談ください。
>>糖尿病、生活習慣病外来のページへ
5.甲状腺・内分泌疾患
甲状腺疾患の診療には、専門的・経験的な判断を必要とするものが少なくありません。
当院では経験豊富な甲状腺専門医が診療を行っており、的確な診断・治療を提供します。
>>甲状腺外来のページへ
6.血液内科
貧血(特に鉄欠乏性貧血)や多発性骨髄腫など一部の血液悪性疾患の診療を行っています。
貧血にも色々種類がありますので、鉄を含んだサプリメントなどむやみに服用せず、ご相談ください。
また、白血病など急を要する疾患の場合は大学病院、県立病院など専門医療機関に紹介しています。
※毎週水曜日の午前中、非常勤医師による診察です。
7.どの科を受診すればよいかわからない場合
症状によっては『どの科を受診すればよいかわからない』、ということはよくあることです。当院では、健康や病気についての相談にのり、問題が解決するよう、最善を尽くします。あなたの症状に耳を傾け、診察させていただき、診断・治療を致します。 必要に応じ、他の医療機関、専門医と連携して診断・治療にあたります。